WordPressでユーザー名を変更したい場合についてです。
結論から言うと、ユーザー名の変更はできません。
代わりに、変更したい名前での新規ユーザー作成が良いかと思います。
画像付きで分かりやすく、解説していきますね。

自己紹介:
この記事を書いている僕は、Wordpress歴2年ほど。
いつも楽しくブログ記事を書きながら、充実した日々を送っています。
WordPressでユーザー名を変更したい場合

繰り返しですが、Wordpressでは既存ユーザーのユーザー名変更はできない仕様となっています。
以下のように、既存ユーザーのユーザー名変更はできません。

新規ユーザーを作成し、記事を引き継ぐことで対応できます。
作業の流れ
最初に全体の流れです。こんな感じで作業していきましょう。
- 手順①:管理者権限グループのユーザーでログイン
- 手順②:変更したい名前のユーザーを作成
- 手順③:名前変更前のユーザーを削除
では、順番に見ていきましょう。
手順①:管理者権限グループのユーザーでログイン
まずは管理者グループに所属するユーザーでログインします。

手順②:変更したい名前のユーザーを作成
管理画面の『ユーザー』→『ユーザー一覧』をクリックします。

『新規追加』をクリックします。

以下の赤丸部分は必須の項目です。
権限グループは、変更対象ユーザーの権限グループに合わせてください。

『新規作成』をクリックして、変更後の名前のユーザーを作成します。
手順③:名前変更前のユーザーを削除
削除するユーザー名の『削除』をクリックします。

※削除対象のユーザーでログインしている場合は、別ユーザー(管理者グループ)ででログインし直しましょう。
『すべてのコンテンツを以下のユーザーのものにする』を選択し、『削除を実行』をクリックします。
※これを忘れずに選択してください。

名前変更前のユーザーが削除されました。
設定は以上で完了です!お疲れさまでした。

まとめ

WordPressでユーザー名を変更したい場合についての方法でした。
今回は以上です!
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
素敵なWordpressライフをお楽しみください。